メカジキというのを初めて買ってみました。
2品ばかり作ってみようと思います。
まずは味噌煮。生姜チューブ、塩コショウ、酒に10分くらい漬け込んで下味を付けます
味噌、醤油、みりん、酒、砂糖で5分くらい煮たら
完成!
次にステーキ。水気を拭いて片栗粉をまぶします
炒めます
炒めたメカジキを皿に移したら、同じフライパンで醤油、酢、にんにくチューブを軽く煮詰めて、
ステーキの上にかけて完成!
メカジキ定食が出来ましたー✨
メカジキ、食べ慣れてないからか、正直よく分からない…。
脂がのってる訳でもなし…(旬じゃないから?(ていうか冷凍ものだけど))
ブリのが好きだなあ…。
レシピ:
生姜香る メカジキの味噌煮 作り方・レシピ | クラシル
にんにく醤油香る めかじきのステーキ 作り方・レシピ | クラシル

全長146cm!メカジキ・フィギュア・壁掛けタイプ(等身大フィギュア)
- メディア: おもちゃ&ホビー