サワラの白子が、1本180円のところさらに半額で90円! やっす!
安さに釣られて買ってみました。
大きいです。三徳包丁くらいあります。
下ごしらえは、塩を振ってもみ洗いでぬめりを取って、軽く茹でればOK。
1品目、天ぷら!
油の量が少なかったせいで鍋の底にくっついちゃったりして、衣が剥がれまくって大失敗><
こちらのブログ記事によると、サワラの白子は柔らかいので
- 天ぷらだねは水分少なめ、しっかり目にする
- 箸ではなくスプーンですくって油に入れる
とうまく揚がるらしい。うーんリベンジしたい。ちゃんと揚げればもっと美味しいはず。
お次、2品目、ポン酢和え!
ポン酢をかけるだけです。
これはめちゃくちゃ美味しい! ねっとり濃厚な味。白子自体の塩気もあり、ポン酢とよく合う。
白子って魚種によっては高級品ですが、サワラの白子、こんなに安くてこんなに美味しいなんて!
また見つけたら是非ともGETしたいです。

【徳永鯉】魚図鑑 さわらのぼり 単品 (店舗・イベント用幟旗)
- メディア: おもちゃ&ホビー