パスタ
バナメイエビでパスタを作ろうと思いました。 材料。バナメイエビ5尾、ナス1本、玉ねぎ1/4、ニンニク1片、生クリーム100cc、トマト缶半分、バター、塩コショウ、コンソメ。あとパスタ。 海老は殻を剥いて背ワタを取ります オリーブオイルとバターでニンニク…
娼婦風パスタ(プッタネスカ)作ります。 材料。カットトマト缶、ケッパー、アンチョビソース、黒オリーブのスライス、鷹の爪、ニンニク、あたりがあればそれっぽくなります。今回オリーブ切らしてるけど。 材料さえ揃って、あとナスとかは1口サイズに切っち…
カルボナーラは卵黄を火にかけずに作るとトロッと美味しく仕上がります。 材料。卵黄2個、ニンニク1片、ベーコン好きなだけ、チーズたっぷり、塩コショウ適量、パスタ100g。 卵黄2個にチーズ、塩コショウを混ぜます オリーブオイルでニンニクを香り出しして…
痛みかけの水菜処分のためのパスタです。 材料。シンプル。 ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで香り出しして 具材全部ぶっこんで炒めて、 パスタも絡めて塩コショウすれば完成! パスタって大体ササッと作れるので重宝します。(難しいパスタもいっぱいあり…
腐りかけの春菊をパスタにして片付けちゃいます。 材料これだけ。あとニンニクとスパゲティ。 ニンニクを香り出しして春菊を炒めて、 生クリームと牛乳を1:1で加えて、白だしで味付けして パスタを和えます。 おっとツナ缶忘れるとこだった。 完成! 春菊…
トマトとエビのクリームパスタを作ります! www.kurashiru.com 材料。 エビをバターとニンニクで軽く炒めて取り出しておきます トマト、生クリーム、ケチャップ、チーズを炒めます さっきのエビを加えて、パスタと絡めたら 完成! うむ!美味しい!知ってた…
なにやら美味しそうなこのパスタを作っていきます! www.kurashiru.com 材料。 2cm角に切ったアボカドをオリーブオイルで炒めて(写真ブレブレ) 同じく2cm角に切ったトマトと、牛乳・生クリーム・コンソメ・塩コショウを投入して炒めて(写真ブレブレ) と…
昨日スーパーで安く買ったズワイガニを半分残しておいたので、 今日はカニクリームパスタを作ります! ワーイ! がんばってほぐし身にします 味付けはこれだけ。 生クリーム100ccと、 白だしをちょこっと。 はい完成! 優勝です!!! …と思いきや 生クリー…
明太クリームパスタを作りました。 材料これだけ。 茹でたパスタに明太子どばっとかけて、生クリーム100ccくらい入れて、白だしを大さじ半分~1くらい加えて、 大葉の千切りと刻み海苔をぶっかけたら完成。超簡単。 そして美味しい!
スーパーでホタルイカ1パック350円くらいで売ってたのでこれ作っていきます。 www.kurashiru.com 材料。ホタルイカは半パックくらい使用。 ホタルイカの目玉とくちばしを取ります。めんどいけど、ついたままだと口当たり悪いんだよね。 ほんとは背骨も取るん…
このレシピを見て、クリームパスタに味噌!?てちょっとびっくりしたのでトライ。 「生クリーム+白だし」や「生クリーム+麺つゆ」はよく作るけど、味噌って発想はなかった。 www.kurashiru.com 材料。撮り忘れたけど、牛乳と味噌も。レシピでは具材はしめ…
トマトの旨味だけを引き出して作る、フレッシュトマトのパスタ シンプルなのにとても美味しいです。 トマトは4分割くらいに切ってオリーブオイルで炒めます。 皮は口に当たるので除去。 パスタはいつもチンするやつで茹でちゃいます。 炒めて潰したトマトの…
カルボナーラを作ります。 材料。 卵2個を卵黄と卵白に分けます。使うのは卵黄だけ。 そこに黒胡椒とチーズをたっぷりまぶします。チーズはコストコで買ったペコリーノロマーノ。羊のチーズ。 ベーコンは大きめに切って カリッとするまで炒めます ベーコンと…
訳あり明太子で明太クリームパスタを作りました。 博多食材工房 訳アリ/業務用 辛子明太子 投込み(小切れ/中切れ/大切れ) 1Kg 067-998 pメディア: その他 材料。明太子2本、バター1片、生クリーム半分(100cc)くらい、刻み海苔はお好みで。 あと、写真にな…
材料 オリーブオイル大さじ1でにんにくを軽く炒めて まいたけ半パック、ぶなしめじ半パック、ベーコン適量を炒めて 牛乳50ml、生クリーム50mlを入れて、塩、コショウ、白だしで適当に調味して 茹でたパスタをぶっこむとこうなります。 コンソメないから白だ…
近所の酒屋さんのポイント10倍デーで買いこんだブルーチーズが余ってたので ブルーチーズが主役のパスタを作ってみました。 レシピはクラシルさん。 www.kurashiru.com ブルーチーズ80gって結構エグい量使いますね。 ちなみにブルーチーズの種類はフルムダン…
ピーマンと玉ねぎがあるからナポリタンでも作ろうかな〜 でも半分残ったアボカドも茶色くなりかけてるんだよな〜 そんなワガママなあなたにご提案! 「アボリタン」 思いつきで足してみました。 うんまあ別においしくはないかな。 ケチャップでこってりした…
ちょっと頑張ってボロネーゼ作ったからみてみて!(`・ω・´)ノ セロリ、にんじん、玉ねぎを同量ずつみじん切りにして、 炒めてソフリット(イタリア料理の基礎となるソースと言うか調味料というか)を作る。 ひき肉は塩こしょうナツメグで下味つけたら塊のまま…
ナポリタンに初挑戦。玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ぶなしめじ が、こうなるのじゃ うまいのじゃー
カルボナーラ、いつも卵に火が通り過ぎてボソボソになっちゃうのが悩みでした。 で、思いました。卵を火にかけなければいいのでは? やってみたら大成功。 材料。ベーコン、ニンニク1片、卵黄2個、粉チーズ(写真はグラナパダーノだけどなんでも良さげ)、塩…
超シンプルなパスタ、ポヴェレッロ(イタリア語で「貧乏人」)を作ります。 材料これだけ! 卵は2つとも目玉焼きにして、片方はつぶしてソースに、もう1個は最後にトッピングに使います。 完成形。バえない。まあ貧乏人だし。 わりといける! nanapi.jp
プッタネスカ、日本語だと娼婦風スパゲティ。この名前なんとかならんもんか、ていつも思いながら作ります。 材料の種類こそ多いけど、適当にフライパンに放り込んでってトマト缶で煮込むだけの楽ちんパスタ。 美味しそうにできた! 美味しかった! macaro-ni…
生クリームを使わない卵だけのカルボナーラを手癖で作れるようになりたいだけの人生でした。 レシピは「チャンネルゆう」さんのやつ。例によって YouTuber さん。 www.youtube.com ペコリーノ・ロマーノとパルミジャーノ・レッジャーノ両掛け! うん 火を通…
福島物産展で売ってたパセリの束を使ってジェノベーゼ作りました。 パセリ、にんにく、アンチョビ、ペコリーノ・ロマーノ(チーズ)、オリーブオイルをフードプロセッサーでガーッとやったらソース完成! パスタに絡めて食べてみた。 もろパセリって感じで、…
フェットチーネ、全卵と卵黄、ベーコン、ペコリーノロマーノ(またはパルミジャーノレッジャーノ)、コショウだけで作るカルボナーラ! 茹で汁不足と卵に火を入れすぎたせいだと思うけど、卵がボソボソになってしまった>< こちらの動画を参考に作りました…
イメージ固まらないまま、冷蔵庫にあるものでなんとなくパスタを作りました。 トマトの赤、バジルの緑、しいたけも加えて、色合いはバッチリ。 だけど味付けで迷走しまくって、オリーブオイル入れてみたり、中華の顆粒だし入れてみたり、白だし加えてみたり…
一昨日買って内臓と水分抜いて熟成させておいた「たかべ」の塩焼きを、 市販のソースで適当に作ったジェノベーゼの上に載せてみたの巻 うん! 悪くはないけどよく分からん味!
明太子、生クリーム、バター等々で 今日は明太子パスタつくりました 明太子と生クリームがベストマッチ! うまうま! 濃厚!クリーム明太子パスタ 作り方・レシピ | 料理・レシピ動画サービスのクラシル
スーパーで青海苔と明太子を見つけたので、 以前作ってめっちゃ美味しかったこのパスタに再挑戦。 www.programmer-meshi.com ほんとは「生」海苔を使うところを間違って「青」海苔を買っちゃったのでちょっと違うけど。 あと大葉も忘れちゃいました! まあな…
トマト1個、オリーブオイル、塩、パスタ(、オプションでパルメザンチーズ) だけで作る超シンプルなお気に入りのパスタを作ります。 トマトは適当にくし切りにして、オリーブオイルで弱火でじっくり火を入れます。 しんなりしてきたら皮をつまみ取ります。…